交通アクセス お問い合わせ 電話をかける

理学療法士 正職員

入院・外来のリハビリテーション及び訪問リハビリテーションを行っています

比較的多いのは上・下肢の整形外科術後の患者さま、圧迫骨折、廃用症候群の患者さまが多く、脳血管の患者さまは少ない印象です。
入院患者さまは高齢の方が多く、大腿骨骨折や頸部骨折など整形外科患者さまが過半数です。内科では糖尿病患者さまが中心です。

理学療法士の一日

  • 全体ミーティング
  • 介入開始
  • 午前介入終了、昼食、カルテ打ち込み等
  • 午後介入開始
  • 午後介入終了、カルテ打ち込み等
  • 退勤

部署の特長

コミュニケーションがとりやすい職場

  • 毎朝ミーティング内で連絡や伝達事項も確認ができるため、報告・連絡・相談しやすいです。
  • 部署内の人数が少なく年齢層が幅広いため、現場から少し離れていた方でも安心して働ける環境です。
  • 一緒に働くスタッフは、明るく自ら話しかけてくれる人が多いです。
  • 部署間の隔たりもなく、他の部署ともしっかりコミュニケーションを取りながら仕事をしています。

業務に集中できます

  • 委員会などのリハビリ以外の業務が少ないので、リハビリ業務に専念できます。

子育てやプライベートと両立しやすい環境です

  • 子育てが落ち着いた方もいるので、お子さまの急な発熱やお休みにも理解があります。
  • 1時間単位の有給取得が可能なので、保護者会や授業参観といったお子さまの学校行事などの都合に合わせたお休みも取れます。
  • 夜勤がなく17時の定時退社がほとんどなので、ワークライフバランスが整っています。

教育体制・研修制度

今の所研修制度や教育体制等は整っていませんが、今後院内での症例検討や、研修性の受け入れ等も検討していこうと考えています。

資格取得者数

  • 理学療法士:6名
  • 柔道整復師:1名(理学療法士と兼任)
  • 3学会呼吸療法認定士:1名

よくある質問

休みはとりやすいですか?
若い世代の方も多いので、プライベートも尊重して休みを取りやすいよう調整しています。
職場の雰囲気はどうですか?
大きい病院ではないので、医師とも距離が近く、病院全体が話やすい雰囲気ではないかと思います。
患者さまとの雰囲気はどうですか?
地域に根差した病院ですので、患者さまも古くから通われている方も多いので、入院中から退院後の外来通院の際など、皆さん気軽に声をかけてくださいます。

募集要項

理学療法士 常勤

勤務地 医療法人社団顕鐘会 青山病院
〈住所〉千葉県船橋市市場4-21-8
〈アクセス〉JR「東船橋駅」より徒歩12分
職種 理学療法士
雇用形態 正職員
資格 理学療法士
給与 〈月給〉222,200円〜
※基本給・一律手当の総額

〈基本給〉月178,300円〜

〈固定残業代〉なし

〈一律手当〉
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(1ヶ月あたり43,900円〜)
給与例 専門卒1年目の場合
基本給:178,300円
精勤手当:20,000円
資格手当:10,100円
業務手当:9,200円
処遇改善:4,600円

他、住宅手当、扶養手当、役職手当等あり

※学歴・経験・能力により変動有
勤務時間 勤務形態:固定時間制
実働時間:1日あたり4時間〜7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日〜21日
休日休暇 〈年間休日123日〉
月8~12日休み(日祝+他シフト)

〈有給休暇〉
入職3か月経過後に10日付与
※1週間以上の有給取得もOK
※1時間単位の取得も可
社会保険/福利厚生 〈社会保険〉
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

〈福利厚生〉
昇給あり
賞与年2回(規定)
退職金制度(勤続3年以上)
社会保険完備
交通費支給
精勤手当(月20,000円)
住宅手当(※本人名義)
扶養手当(※扶養家族がいる場合)
マイカー通勤可(駐車場あり)
試用期間3ヶ月
職場環境 現在、20代~50代の計5名のスタッフが働いています。
学生見習いとして入職してから、資格取得した方も在籍されています。
職員同士仲も良く、相談しやすい環境です。
試用・研修期間 試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募選考

選考手順

  1. 応募フォーム、もしくはお電話によるお問い合わせ
  2. 書類選考
    履歴書・職務経歴書をご送付ください。(送付先はお問合せ時にお伝えします)
  3. 面接
  4. 採用

お問い合わせ・エントリー

応募フォーム、もしくはお電話にて応募ください。

応募フォーム

047-424-5834

総務課 採用担当

〒273-0001 千葉県船橋市市場4-21-8
TEL 047-424-5511(代表)
FAX 047-425-4533
個人情報保護方針
© 医療法人社団 顕鐘会 青山病院